心臓カテーテル検査入院〜無酸素発作で輸血!
こんばんはユキです。 6ヶ月を迎えた花ちゃん。心臓の手術に向けて検査入院をしてきました!! 太ももの付け根に穴を開けて、太い血管にカテーテルを入れ心臓まで伸ばし、造影液入れたり色々する?検査です。 心臓の手術にあたっては…
こんばんはユキです。 6ヶ月を迎えた花ちゃん。心臓の手術に向けて検査入院をしてきました!! 太ももの付け根に穴を開けて、太い血管にカテーテルを入れ心臓まで伸ばし、造影液入れたり色々する?検査です。 心臓の手術にあたっては…
こんばんはユキです。 年内に記事を書きたいと思いつつ😫ブログ更新を二の次に、すきま時間で編み物すすめたりしてましたʕ´•ᴥ•`ʔ 花ちゃんははじめての冬ですが風邪もひかず(注射のおかげ??)元気元気ではや…
こんにちはユキです。 ベビーニットの合間に、100均の毛糸のみで湯たんぽカバーを制作しました♡ カバーを付けたままフタを開け閉めしたかったので、フタ部分に丸く穴を空けるのにこだわりました。 それから引っ張っても編地が伸び…
こんにちはユキです。 ちょっとのんびりしてしまい、すっかり間があいてしまいました(;^ω^) 花ちゃん4ヶ月になり♡パパやママに笑顔を振りまく様子にメロメロな日々です♡ さて、それはさておき最近の心臓病の様子ですが。 心…
入院中に編んでいたベビーニット、個別に記事にしようと思っていたのですがなかなか時間がとれず(T^T 制作途中の写真もこまめに撮っていたのですがもうダイジェストで紹介したいと思います! オリムパスのミルキーベビーで編んだ帽…
こんばんはユキです。 先日のメープルシロップ尿症の血液検査、結果を聞いてきました。 結果、ようやく基準値内におさまって、異常なし!! 先生ともお話しましたが、なぜ二回連続で基準値オーバーが出てしまったのかは、分からないの…
こんにちはユキです。 心配していたメープルシロップ尿症ですが、先日の尿検査の結果が出ました! 花ちゃんの二回目のシナジスの注射を打ちに行き、その後の内科受診。ドキドキしながら診察室に入って… 結果、先生から「異常なし」!…
こんにちはユキです。 花ちゃんの1ヶ月検診にいってきました。 検診は産科の先生です。せっかくなので先日心臓の先生から「体重増えすぎ」と指摘されたこと、それからミルクを少なめにしているがぐずってしまいなかなか上手くいかない…
こんにちはユキです。 あっという間に生後1ヶ月を迎えました(*^^*) 前回までは自分の体調が中心の記事でしたが、今回は赤ちゃんの状態にしぼって書きます。 生まれてから20日間入院した我が子(当ブログでは仮に花ちゃんと呼…
ユキです。 大変時間が空いてしまいました…!なんと一ヶ月!? この間、無事に退院してベビーも遅れて退院して、お盆休みは実家へ泊まりにいったりとわちゃわちゃしていました。 覚えているうちにダイジェストで記事にしたいと思いま…